友達だけと住めるシェアハウスはない!友達と一緒に住むにはどうすればいい?

友達だけと住めるシェアハウスはない!友達と一緒に住むにはどうすればいい?
PR

友達だけと住めるシェアハウスを探すことは非常に困難で、現実的には無理です。本記事では、シェアハウスに友達だけで住めない理由と、シェアハウスを利用せずに友達だけと住む方法を紹介します。

シェアハウスに友達だけと住むことはほぼ無理

結論から言いますと、友達だけと住めるシェアハウスは、現実的にはありません

どこかに入居しようと思っても、だいたいは先に入居者がいます。また、運良く入居者0人のシェアハウスを見つけても、あとから他人が入居してくる可能性もあるからです。

関連記事:シェアハウスで話さない、関わらないで住める?

友達だけと住みたいなら「ルームシェア」をする

友達だけと住める「ルームシェア」

友達だけと住みたいなら「ルームシェア」をしましょう。ルームシェアとは、1つの部屋を複数人で借りて住むことです。

親しい友人や兄弟・姉妹と一緒に暮らせば、1人で暮らすよりも様々な負担を減らすことが可能です。一緒に暮らせばお金も寂しさも半分。

引用:ホームメイト | ルームシェア可賃貸物件

ルームシェアとシェアハウスの違いを、まとめました。

ルームシェア
1つの部屋を借りて、自分の知り合いなど複数人と共に暮らすこと。家賃は入居者全員で、1物件分を納める。

シェアハウス
管理会社が共同生活を前提とし、運営する物件。リビング・バス・キッチン・トイレなどを入居者全員で使う(共有する)スタイルが基本で、1人1人が管理会社と契約しそれぞれで家賃を支払う。

ルームシェアは2~3人で住む物件が多いですが、4人以上で暮らせる物件もあります。

ルームシェアできる物件の探し方

ルームシェアするには、賃貸の検索サイトで「ルームシェア可」の物件を探すのが最適な方法です。例えば、ホームズでは条件検索で「ルームシェア可」を選ぶと、シェアできる物件が表示されます。

ホームズは、ルームシェア可の物件を絞り込み検索できる

>【公式】ホームズ

ルームシェア可と書かれていないのに複数人で住むことは、契約違反!きちんと「ルームシェア可」の物件を選んでくださいね。

また、不動産屋によっては、部屋の広さによって住める人数があらかじめ決められているところもあります。例えば、レオパレス21では以下のような規定があります。

1部屋でのご利用人数は、ご契約プランに応じて下記の通りに規定させていただいております。※事前にお届けが必要です。

●賃貸契約
契約の部屋間取りに応じて、以下人数の入居が可能です。
・1K(ワンルーム)、1DK、1LDKの部屋は契約者を含め2名まで。
・2K、2DK、2LDK以上の部屋は契約者を含め4名まで。
・3LDK以上の部屋は契約者を含め6名まで。

引用:レオパレス21

>【公式】レオパレス21

ただし、実際には、物件や大家さんの判断によって入居条件が変わります。ルームシェアができるかどうかは、不動産屋と相談しましょう

一戸建て物件(一軒家)を借りて住むのもあり

また、一戸建ての賃貸物件もあります。アパートやマンションにこだわりがなければ、一戸建てを借りて友達と住むのも良いでしょう。

一戸建て賃貸は、集合住宅よりも隣人との距離があるため、のびのびと過ごせるのもメリットです。アパートやマンションのように、隣の部屋に面接していないため、生活音も比較的気にせずに暮らせます。

友だちとわいわいとルームシェアしたいなら、一戸建て物件も良い選択肢のひとつです。

友達だけと住めるシェアハウスはない!友達と一緒に住むにはどうすればいい?:まとめ

シェアハウスの場合、まず複数の他人同士で共に暮らすことを前提にしています。シェアハウスの定員全員分の友達を集めて一緒に暮らせば可能ですが、現実的ではありませんね。

友達とだけ住みたいのなら、「ルームシェア」の物件を選び契約しましょう。

関連記事

  1. シェアハウスは何歳まで住める?40代や50代の中高年でも入居できるのか

    シェアハウスは何歳まで住める?40代や50代の中高年でも入居できるのか

  2. 墨田区のフリーランス向けシェアハウス11選

    墨田区のフリーランス向けシェアハウス10選

  3. シェアハウスのデメリット

    シェアハウスのデメリット11選!何が悪いのか徹底解説

  4. 初期費用なしのシェアハウスを探せるサイト

    初期費用なしのシェアハウスを探せるサイト7選【2024年最新】

  5. コリビングのリビングで居住者が話し合う写真

    快適に住みながら働ける!?「コリビング」の概要とメリットについて

  6. シェアハウスの相場はいくら?家賃、敷金、礼金、共益費の目安まとめ

    シェアハウスの家賃相場はいくら?敷金、礼金、共益費の目安も紹介

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コワーキングスペース掲載募集中
コワーキングスペース掲載募集中