田舎フェ

閉店している可能性があります。詳細は店舗にお問い合わせください。

群馬県前橋市にあるコワーキングスペース「田舎フェ」の営業時間、料金、アクセスを掲載しています。

住所 〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5-13-9
電話番号 027-288-0222
アクセス 上毛電鉄上毛線「中央前橋」駅より徒歩約1分程度
JR両毛線「前橋」駅より徒歩約12分程度
営業時間 10:00~19:00
定休日 土日祝日(イベントなどの場合は応相談)
料金プラン
  • 1日利用(ドロップイン):500円/2時間、1,000円/1日
  • オープンスペース利用(一般):10,000円/月
  • オープンスペース利用(学生):5,000円/月
  • オープンスペース利用(法人・団体):30,000円/月
  • 貸切利用:2,000円/1時間~など

「田舎フェ」は異業種の交流のためのコワーキングスペースです。今やノマドワーカーやコワーキングスタイルのオフィスや働き方が珍しくなくなってきています。その中でも、新しいビジネスの拠点や交流の場、情報発信で地域が少しでも活性化されれば、という理念で運営されています。

田舎フェの営業時間

営業時間:10:00~19:00
定休日:土日祝日(イベントなどの場合は応相談)

田舎フェの料金

  • 1日利用(ドロップイン):500円/2時間、1,000円/1日
  • オープンスペース利用(一般):10,000円/月
  • オープンスペース利用(学生):5,000円/月
  • オープンスペース利用(法人・団体):30,000円/月
  • 貸切利用:2,000円/1時間~など

田舎フェのアクセス

「田舎フェ」は上毛電鉄上毛線「中央前橋」駅より徒歩約1分程度、JR両毛線「前橋」駅より徒歩約12分程度という好立地です。そのため、複数路線によるアクセスが可能となっています。周辺には400メートル程度の所に銀行やコンビニがあり、業務を進めやすいエリアといえます。

田舎フェの設備やサービス

「田舎フェ」の利用に際しては会員制度があり、利用料10,000円(学生5,000円)/月となっています。ドロップイン利用ができます。イベントや各種講座の開催も可能です。起業の際は、提携している会計事務所に相談にのっていただけます。

田舎フェのコンセプト

「田舎フェ」の運営元Cross-I Projectはスマートデバイスアプリ開発者の育成で、ビジネスマッチングを促進しています。そしてITをはじめとした企業の県内誘致を図り、雇用の創出や経済活性化が目指されています。またこちらではプチ起業やお店の開業、クラウドファンディングによる資金調達などというように、総合的に支援されます。

同じ地域のコワーキングスペース

  1. Office TAKASAKI BASE

    Office TAKASAKI BASE

  2. コワーキング&コミュニティスペース「COCOTOMO」

    コワーキング&コミュニティスペース「COCOTOMO」

  3. yellcreative(エールクリエイティブ)

    yellcreative(エールクリエイティブ)

コワーキングスペース掲載募集中
コワーキングスペース掲載募集中