小高ワーカーズベース

閉店している可能性があります。詳細は店舗にお問い合わせください。

福島県南相馬市にあるコワーキングスペース「小高ワーカーズベース」の営業時間、料金、アクセスを掲載しています。

住所 〒979-2124 福島県南相馬市小高区本町1-87
電話番号 0244-26-4665
アクセス JR常磐線「小高」駅より徒歩約1分
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
料金プラン
  • オープンスペース利用(個人):3,240円/月
  • オープンスペース利用(個人):10,800円/月

「小高ワーカーズベース」は、南相馬市小高区から福島県を盛り上げるコワーキングスペースです。東日本大震災からの復興が、生活の面でも仕事の面でも思うように進んでいない部分が少なからずある現状です。「小高ワーカーズベース」は、この状況を打破すべく立ち上げられました。そして目指されていることは、仕事などの創出により人や物事が小高区へ帰還することです。この目的のためにITフリーランスをはじめ、様々な業種の方々に利用されています。

小高ワーカーズベースの営業時間

営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休

小高ワーカーズベースの料金

  • オープンスペース利用(個人):3,240円/月
  • オープンスペース利用(個人):10,800円/月

小高ワーカーズベースのアクセス

「小高ワーカーズベース」はJR常磐線「小高」駅より徒歩約1分という好立地です。南相馬市だけでなく、相馬市・飯舘村・浪江長などからも気軽に立ち寄ることが可能となっています。南相馬市は福島県の中では、都市部です。周辺にはコンビニが近くにありながらも、全体的には比較的閑静な感じで落ち着いて業務に取り組みやすいエリアといえます。

小高ワーカーズベースの設備やサービス

「小高ワーカーズベース」の利用に際しては会員制度があり基本使用料個人が3,240円/月、団体・法人が10,800円/月となっています。そして起業型地域おこし協力隊「NextCommonsLab南相馬」事務局の管理運営などという関連団体による、諸支援もなされます。また行政からの委託事業もあります。

小高ワーカーズベースのコンセプト

「小高ワーカーズベース」は課題やニーズの把握がまず必要ではとも考えられています。「小高ワーカーズベース」が拠点として構えられ、課題とニーズが把握されてきました。これで、食堂・仮設スーパー・ガラスアクセサリー製造販売事業所が設立され稼働するという成果が上がっています。このように複数観点から、震災復興とビジネス創出という基本ポリシーとなっています。

同じ地域のコワーキングスペース

  1. co-ba koriyama

    co-ba koriyama

  2. ココカラ

  3. ATOM BIT(アトムビット)いわき市の物作りコワーキングスペース

コワーキングスペース掲載募集中
コワーキングスペース掲載募集中