Deまち
PR

Deまち

閉業している可能性があります。詳細は店舗にお問い合わせください。

京都府京都市にあるコワーキングスペース「Deまち」の営業時間、料金、アクセスを掲載しています。

「Deまち」について

住所 〒602-0824 京都府京都市上京区一真町67
電話番号 080-5343-0409
アクセス 京阪本線・叡山電車「出町柳」駅より徒歩約5分
営業時間 24時間
定休日
料金プラン
  • 1日利用(ドロップイン):300円/1時間、1,500円/1日
  • オープンスペース利用:6,000円/月(半日)
  • オープンスペース利用:12,000円/月(一日)
  • 固定席利用:40,000円/月
  • 会議室利用:1,000円/1時間
  • イベント利用:750円/1時間~
  • 物販利用:750円/1時間~

「Deまち」は商店街の中にて、多様な働き方の可能性を追求する場所です。地域の方がフラっと気軽にのぞきに来るDeまちでは、オフィスというよりは寄り合い所というほどアットホームな雰囲気です。何気ない会話から、上京区を・京都市を盛り上げられるアイディアを生み出せればとい運営されています。

Deまちの営業時間

営業時間:24時間
定休日:

Deまちの料金

  • 1日利用(ドロップイン):300円/1時間、1,500円/1日
  • オープンスペース利用:6,000円/月(半日)
  • オープンスペース利用:12,000円/月(一日)
  • 固定席利用:40,000円/月
  • 会議室利用:1,000円/1時間
  • イベント利用:750円/1時間~
  • 物販利用:750円/1時間~

Deまちのアクセス

「Deまち」は京阪本線・叡山電車「出町柳」駅より徒歩約5分・地下鉄烏丸線「今出川」駅も直線距離で500m程度という好立地です。上京区はもちろん、京都市全域・京都市外からも寄りやすい場所です。ITフリーランスなどのビジネスパーソンはもちろん、同志社大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学などの学生の方にも利用しやすいエリアになっています。

Deまちの設備やサービス

「Deまち」はコワーキングスペース・固定席などがあります。使用に際しては会員制度があり、初期手数料5,000円・基本会費6,000円~となっています。そしてドロップイン利用・会議利用・イベント利用といった形もあります。また物販販売もできますので、ジャムやジュースなどといった地元産の製品を販売するのも可能です。

Deまちのコンセプト

「Deまち」のコンセプト

「Deまち」では多種多様な業種・職種のメンバーが業務そのものに使用するのはもちろん、仕事・趣味・考えなどについて語り合います。京都市内の大学で近い大学もありますので、ゼミの延長など学生さんによる利用もあります。このように一般成人・ビジネスパーソンだけでなく、本当にいろいろな方が集まってコミュニケーションを広げるというポリシーになっています。

同じ地域のコワーキングスペース

  1. 385PLACE

  2. 勉強カフェ 京都同志社前ラーニングスタジオ

    勉強カフェ 京都同志社前ラーニングスタジオ

  3. Impact Hub Kyoto

    Impact Hub Kyoto

コワーキングスペース掲載募集中
コワーキングスペース掲載募集中